N氏の裏紙

〜技術・日常に手を添えて〜

きょうのえぬし_20210107

このブログで書く日記は
「きょうのえぬし_yyyyMMdd」
というタイトルにしていきます

(なんか書式指定子使うだけでエンジニアっぽい…!)

今日のN氏

キーワード

  1. Twitter
  2. お誕生日お祝いbot

Twitter

会社用のアカウントを作成して、1ヶ月ちょい。

なんか楽しくなってきた

基本的に同業界(IT関連)の方々を中心にフォローさせていただいているのですが
単純に色んな方々の日常…些細な幸せであったり苦悩であったりを垣間見ることが出来て、
色んな方々と関われている気分になって楽しいです。
自分には無い思想に触れられたり、突拍子も無い反応をいただけたりして、世界が広がります。

逆に言うと「自分のウリ」と言うか、
自分って何なんだろうなあと考えさせられるきっかけにもなります。

まぁ、基本的にはあまり気張らずやっていこうと思います。
「気張っていくぞ〜」とかツイートしちゃってますが、
心にも無いこと言語化して公開することで、自分を駆り立てる手立てにしていたりしますw

アカウントはこちらですのでよろしければぜひお気軽にフォローしてください twitter.com

お誕生日お祝いbot

社員みなさまの誕生日をお祝いするSlackのbotを作りました。

みなさまをお祝いするために必要なデータも揃い、とりあえず問題なく運用開始出来そうです。

1月誕生日の方が3人いるので、初月からバシバシ仕事してくれます。
実際にbotで投稿されたときのみなさまの反応が気になります。
僕自身、自分が作ったものが人前で稼働するってのが楽しみです。

お誕生日をお祝いし合うのっていいですよね。
もちろん、歳を取ることなんて考えたくもないって方もいらっしゃるでしょうけど…

コミュニケーション活性化に繋がるといいな。

あ、このお誕生日お祝いbotについての詳細は別の記事に記載しようと思っています。
スクリプトの実装内容とか、Slack側の設定などなど。 エンジニアでない人でもスクリプトコピペで実装出来るような形にブラッシュアップして技術エントリとして記事を起こします。

今日のN氏でした

何かしら記事を書くことを日常にしていきたいです。

Twitterもいいのですが、なんとなく独自の雰囲気に馴染みづらかったり。
あと単純に文字数の制限で表現が狭まるのもネックですね

ただ文字数制限があるからこそ、より「投稿内容を簡潔にまとめよう」という思考が働くので、それはそれでいいことですし、
たくさんの方々が発信する情報に気軽にアクセス出来るってのはありがたいですよね。

いいとこ取りして活用していきたいですね。

…なんにせよマイペースにやっていきます。

では、今日もお疲れ様でした。